【ライヴ 感想】薬師丸ひろ子 コンサート2019 東京公演 (2019.10.19 東京国際フォーラム ホールA)

2019.10.21 Monday

0

    ・薬師丸ひろ子 コンサート2019 東京公演

     (2019.10.19 東京国際フォーラム ホールA)

     

     

     

     

     

     

     

     

     


     

     ほぼ一年ぶりに薬師丸ひろ子のコンサートを聴きました。今回の会場は、彼女にとって初登場となる東京国際フォーラムのホールA。5000席入る巨大なホールは、彼女と同世代以上の男女でぎっしり埋め尽くされていました。昨年のオーチャードライヴの映像が何度も流れたり、最近も三陸鉄道の島越駅で朝ドラ「あまちゃん」の劇中歌「潮騒のメモリー」を披露した模様が放映されたりで、歌手としての彼女の活動がより広く知られることになってきたということの表れでしょうか。

     

     今回のコンサートの曲目構成は、お馴染みのヒット曲に加え、昨年発売のオリジナルアルバム「エトワール」の収録曲と、これまで彼女がライヴで余り歌ってこなかった曲を組み合わせたもの。バックバンドも不動の弦一徹らを中心とした人たちなので、ほぼいつも通りの薬師丸ひろ子のコンサートだったと言えます。途中で休憩を挟むスタイルも定着してきたのでしょうか。第一部が終わったとき、近くの席から「ああ、休憩あるんだ。良かった」と安堵する声が聴こえたのが印象的でした。

     

     目新しい点と言えば、アンコールで「潮騒のメモリー」を取り上げ、続けて松任谷由実の「守ってあげたい」のカバーを歌ったこと。そして、舞台の照明に工夫が凝らされていたこと。ワイヤーで吊るされたいくつもの電球が自由に動き、時に鳥の翼のように羽ばたいたり、天井から雪のように降ってきたりと美しい情景を見せてくれていました。MCが昨年の公演に比べると幾分少な目だったところも、ちょっと違うでしょうか。

     

     そんな今年の公演を聴いて思ったことは、彼女の歌が安定してきたなということでした。技術的な面でも、表現の面でも危なげがなくて、その類稀な歌声と珠玉の楽曲の両方をじっくりと味わえた。しかし、だからと言って安全運転に傾いていた訳ではありません。ここぞというところでは、言葉の意味の軽重に合わせてアクセルをグッと踏んで歌いこんでいて、「歌を通して言葉がはっきり伝わる」という薬師丸ひろ子の歌の一番いいところは存分に楽しませてもらいました。

     

     例えば、目下の最新盤「エトワール」の中の「野の花」「窓」「アナタノコトバ」、そしてアンコールの最後で歌ったタイトル曲が良かった。どの曲も、音域や音程の飛び方などの点で、歌うのには難しい曲ばかりのはずです。しかし、彼女はそれらをほとんど瑕もなくきれいに歌い上げていて、まったくもって見事なものでした。それ以上に、歌声には「これは私自身を一番切実に表現しているのだ!私は今これが一番歌いたいんだ!」というような、表現者としての、のっぴきならない欲求が満ち溢れていていて胸を打たれました。

     

     特に「アナタノコトバ」。彼女自身が作詞したこともあって、「争いのない世界なんてない それでも それでも それでも今日を良く生きよう」という言葉には、祈りにも似た感情が込められているようでした。ほんとこの歌詞の通り、そうだよなあと深く頷きながら聴き入ってしまいました。

     

     もう一曲、自身が作詞した「エトワール」も同様でした。その中の「灯台」という言葉には彼女自身深い思い入れがあるようで、今回初めて彼女がプロデュースしたグッズにも灯台が描かれています。彼女の内面にある、夜を照らし、迷える人々に位置と方角を知らせる光を灯す存在になりたいという大きな願いが、慈愛に満ちた歌声の中から聴こえてきたように思いました。

     

     思えば、彼女の持ち曲の詞では、「夜」や「闇」がとても大きな意味を持っています。例えば「探偵物語」「Wの悲劇」「素敵な恋の忘れ方」といったヒット曲の舞台は夜ですし、自身が好きな曲と言う「風に乗って」は夕暮れの街から「今夜」への思いが歌われます。「エトワール」の曲も夜、闇、星などといった言葉が大きな意味を持ちます。その他にもいくらでも例を挙げることは可能でしょう。それは多くの作り手が彼女の歌声は「夜」、あるいは「暗闇」の中でこそ映えると考えていることの証左なのかもしれません。

     

     だからという訳ではないのですが、私が薬師丸ひろ子の歌を聴きたいと思うのは夜がほとんどです。勿論、日中に聴いても良いけれど、どうしても彼女の歌を聴かずにいられない、今聴かないと生きていけないかもしれないと思い詰めて聴くのは、夜です。一日の終わり、彼女の歌を聴くことで気持ちを鎮めたり、明日への活力を得たりして、これまで生き長らえてきたように思います。思うようにいかないこと、うまくいかないことがあっても、薬師丸ひろ子の歌を聴いていると「それでも生きよう」という気になる。

     

     彼女自身が今回のコンサートのMCで言っていた「灯台のような存在になりたい」という言葉は、もうとっくの昔から実現されているということになるのでしょう。ああ、何とありがたい存在だろうかと感謝したくなります。

     

     今回のレア曲シリーズでは、松本隆詞/井上陽水曲の「ローズティーはいかが?」と、玉置浩二が作曲した「胸の振り子」が歌われました。どちらも好きな曲ですが、後者は私自身の青春時代のさまざまな思い出にまみれていることもあり、ずっと前から生で聴きたいと渇望していました。なのに待てど暮らせど聴く機会は訪れず、大人の事情でこの曲を封印してしまったのかと諦めていたところでしたから、ようやく聴くことができて私はもう天にも舞い上がる思いでした。

     

     しかし、実際に聴く前に思い描いていたほどに、持って行かれるという体験を得られなかったのは、期待が余りにも大きすぎたからでしょうか。彼女の歌自体には不満はなかったし、バックの演奏も良かったのですが、この歌は大きなオーケストラとの共演で聴いてみたいという思いが募ってくるのでした。「神が咎めたってあなたを愛する」「千の剣だって私は受ける」という重みのある言葉を支えるのは、バンドじゃなくて、オケだろうと。そんな夢が実現するのかどうかは分かりませんが、彼女には最近流行りのオケ+ポピュラー歌手の共演にチャレンジしてほしいと思いました。とは言え、そんなのは小さな瑕で、ようやく彼女の歌う「胸の振り子」が聴けたのは望外の喜びでした。

     

     アンコールでは、台風被害に遭って再び不通区間ができてしまった三陸鉄道への復興の願いを込めて「潮騒のメモリ」をしっとりと歌い、その後、ユーミンの「守ってあげたい」へと続けました(後者は彼女の主演映画「ねらわれた学園」の主題曲)。もはや彼女は日本を救う女神さまなんじゃないかと思うくらい、慈悲と慈愛に満ちた歌を聴かせてくれました。

     

     他の曲でも、例えば「Wの悲劇」や「コール」でも、彼女はやや抑えめのトーンで歌っていたのですが、そこには懇願するような、祈るような静かな感情が込められていて、ぐっと胸に迫る歌を聴くことができました。

     

     これに「胸の振り子」の歌詞なんかも併せて考えると、日本を守るためには自衛隊も武器も必要だけれど、それ以上に大切なのは「守り神」としての薬師丸ひろ子のような存在なんじゃないかとさえ思いました。勿論、そんな論は非現実的な妄想にすぎないのですが、そう感じずにはいられないほどに彼女の歌が神々しかったのです。「潮騒」の「千円返して」というようなちょっとふざけた言葉も、女神様の歌の中ではちゃんと居場所があって、むしろ可笑しかった。

     

     ・・・と、そんなことを考えながら、2時間余りのコンサートを夢中で楽しみました。コンサート中は、誰も立ち上がらず、手拍子もほとんどなく、「客席に糊がついているんじゃないか」というくらいに穏やかなコンサートでしたが、終演後はあたたかくも熱狂的な拍手が結構続きました。大成功だったんじゃないかと思います。

     

     彼女のライヴは、今週26日の追加公演でももう一度聴くことができます。そこで私は何を感じることができるのでしょうか。今から楽しみでなりません。

    スポンサーサイト

    2024.02.28 Wednesday

    0
      コメント
      ブログ拝見しました。アルバム「エトワール」は 作詞、作家陣一新ですから、驚きました。多分、 本人がプロデースですから、今、新曲として歌いたい曲でしょう。歌詞がいいですね。このような歌を歌っている歌手は他にいますか?大切にしなければというのは同感です。また、コンサート慣れはないように気をつけて下さい。次は26日すぐですね。
      • by Haruki
      • 2019/10/21 2:58 AM
      「薬師丸ひろ子40thAnniversaryTour2022アナタノコトバ」を2022年10月2日(日)
      に仙台にある東京エレクトロンホール宮城で見てきました。

      時間がかかりましたが自宅から車で仙台に向かいました。会場近くの駐車場に車を
      止めてから開場時間まで仙台市内を観光しました。青葉城や東北大学など見て
      まわりました。残念ながら伊達政宗像は補修工事中でした。

      時間になって会場へ入ると2階のエリアで記念グッツとCD、DVDなどを販売して
      いました。記念グッツはTシャツ、タオル、トートバック、マグカップ、眼鏡ケース、
      キーホルダー、ダイヤリーノートなどでした。
      購入したかったのですが沢山の方々が並んでいましたので諦めて早めに着席
      しました。
      会場は3階席まであり収容人数は約1600人くらいですが満員の状況でした。
      今回は友人と二人で観覧させて頂いたのですが私たちの席は1階の前の方でした。

      コンサートは2部構成でアンコールまで含めると26曲を楽しむことができました。
      歌唱は以前オーチャードホール聴いたコンサートの時より力強くすばらしい歌声
      でした。ボイストレーニングやリハーサルを十分に行い、時間をかけて準備をした
      結果だと思います。
      ただコンサートの初日のせいか歌の合間のMCはかなり苦労されていました。
      おそらく3年ぶりのコンサートのため歌や進行内容を完璧にこなすことに精一杯で
      MCまで手が回らない状態だったと思います。「今日はコンサートの初日であること。」
      「最後まで楽しんで下さい。」しか話せない状況でした。
      しかし、バックバンドのメンバーと観客に助けを求めていましたので、狩野良昭さんと
      弦一徹さんそして前列の観客数人が薬師丸さんの忘れてしまったことや言いたいこと
      をフォローしていました。
      この点については、今後コンサートツアーが進むにつれて余裕ができて改善されると
      思います。
      曲目は以下だったと思います。

      第1部
      ここからの夜明け
      すこしだけやさしく
      紳士同盟
      私の勝手に好きな人
      時代(ストリングスバージョン)
      ステキな恋の忘れ方
      トゥモロー
      Came Back To Me 永遠の横顔

      <休憩15分>

      第2部 (※印はショートバージョンのメドレー)
      ※元気を出して
      ※天に星 地に愛
      ※紫の花火
      ※未完成
      ※終楽章
      ※A LOVER’S CONCERTO
      ※Windy Boy
      ※Heart’s Delivery
      ※風に乗って
      ※今日がはじまるなら
      めぐり逢い
      探偵物語
      あなたをもっと知りたくて
      メインテーマ
      セーラー服と機関銃
      Woman Wの悲劇より

      ★アンコール
      ささやきのステップ
      アナタノコトバ

      ホールは天井が高く、直接音、反射音なども適度で歌唱、演奏ともに聴き
      やすかったです。マニピュレターの高い技術力のお陰で歌が全面に出て
      いて歌声がバックミュージックに埋もれることはありませんでした。
      演奏の途中、バイオリンの絃が切れるアクシデントがありましたが交換して
      しっかり対応していました。


      衣装ですが、第1部は襟付の白いロングドレス(裾が大きく広がった)で中心に黒いボタンが
      あり黒い布ベルトを着用されていました。(頭髪に白いリボン)
      第2部では白いロングドレスの上に黒いレースをかぶせていました。頭髪に黒い
      リボンがありクリスタルの大きなイアリングをしていて舞台映えしていました。
      アンコールでは上下黒のトレーナーに着替えてきて歌っておられました。

      アンコールでの歌唱も終了して最後に出演者全員が並びましたので観客側も
      立ち上がり全員で拍手をおくりました。
      曲目の合間にバックミュージシャンの紹介がありました。

      ■バックミュージシャン(紹介順)
      ピアノ:ふるたにたかしさん
      ギター:狩野良昭さん
      ドラムス:小森啓資さん
      ベース:木村将之さん
      マニピュレター:佐々木ひろみちさん
      チェロ:ミートボール向井さん
      ビオラ:カメルーン真希さん
      セカンドバイオリン:藤田クリスティーナさん
      ファーストバイオリン(バンドマスター):弦一徹さん

      今回のコンサートは40周年ということもあって過去から現在までの曲で
      薬師丸さんがファンの方々に届けたい曲を沢山盛り込んだ印象がありました。
      それにしても薬師丸さんは年を重ねるごとに歌唱力が向上していてその潜在能力は
      驚くばかりです。素晴らしいコンサートでした。
      • by nakata
      • 2022/10/05 2:51 PM
      仙台は、MC準備不足では?これ以降は問題ない。映画の話しとかいろいろされた。
      今回、多くの方が声量に感心された。
      そういう機会がなかっただけで、出せば出ると言うことかな?
      • by Ueda Hideki
      • 2023/01/02 12:00 PM
      Ueda様
      新年明けましておめでとうございます。
      私の投稿に対するコメントありがとうございます。
      おっしゃる通り仙台での第1回目のコンサートは
      MCの準備不足だったのだと思います。
      その後のコンサートでは映画のお話し等された
      とのこと。
      私も聞きたかったです。残念です。
      2023年もコンサートを開催して頂けると
      うれしいのですが大規模な準備や会場の確保
      など難しいのでしょうか。
      それでも期待しています。
      • by nakata
      • 2023/01/09 12:11 PM
      ご存じかも?ですが、1曲だけ紹介。
      2012年Celtic Womanからの申し出でコラボされた。歌われることはない曲です。動画があるので、
      検索 You Raise Me Up Inori Version 出る。
      祈りバージョン(日本語)。録音が、実際顔を合わせされたかは分からない。
      ご存じなら、それはそれでいい。

      • by Ueda Hideki
      • 2023/02/05 4:25 PM
      Ueda様
      ご紹介ありがとうございます。
      「You Raise Me Up Inori Version」を薬師丸
      さんが歌っていることは知りませんでした。
      さっそくYou tubeで視聴しましたが素晴らしい
      歌唱です。
      歌唱力がないと歌えない曲ですね。
      今後のコンサートで歌って頂けると素晴らしい
      と思います。
      • by nakata
      • 2023/02/06 8:43 PM
      コメントする